今日の最新ブログを読む♪
歴史・文化
|
八重瀬町
八重瀬遺産 -たくさんあるよ-
沖縄本島南部に位置する八重瀬町で見つけた素晴らしい遺産(見てほしいもの)を筆者の視点から勝手に紹介します!八重瀬遺産がゆくゆくは世界遺産へ!?
新城のまつり(盆踊り、シーヤーマー、エイサーなど)
2019/08/24
イベント、まつり
2019年8月16日に八重瀬町字新城(あらぐすく)のまつりを見に行きました。
新城公民館前の広場でまつりが行われていて、盆踊りや青年会のエイサー、
また町指定の文化財である新城のシーヤーマーいう舞踊など様々なものが
見ることができました。
最近では新城のエイサーやシーヤーマーは様々なところで見ることができま
したが、やっぱり地元の集落で見ると感慨深いものがありました。
いやぁ、よかったです。
写真載せます、ブレブレですが・・・
また来年も見に行きたいですね。
シーヤーマー
↓
エイサー
↓
タグ :
八重瀬町
新城
エイサー
シーヤーマー
町指定
文化財
盆踊り
Tweet
同じカテゴリー(
イベント、まつり
)の記事画像
同じカテゴリー(
イベント、まつり
)の記事
プロスポーツキャンプ情報!
(2020-01-26 00:51)
第13回 八重瀬町青年エイサー祭り 2019
(2019-10-08 22:49)
東風平の綱引き 2019
(2019-08-20 00:12)
八重瀬町内各地の旧盆行事 2019
(2019-08-12 17:51)
8月8日は八重瀬DAY!!
(2019-08-05 21:29)
夏休み子ども講座 追加募集中! ※八重瀬町内在住者限定
(2019-07-20 11:52)
Posted by くるーる
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込