今日の最新ブログを読む♪
歴史・文化
|
八重瀬町
八重瀬遺産 -たくさんあるよ-
沖縄本島南部に位置する八重瀬町で見つけた素晴らしい遺産(見てほしいもの)を筆者の視点から勝手に紹介します!八重瀬遺産がゆくゆくは世界遺産へ!?
後ヌカー 八重瀬町字東風平
2021/09/26
拝所
海・川・井泉(カー)
久々です。
今回は八重瀬町字東風平の拝所となっている
後ヌカー(くしぬかー)を紹介します。
拝所のある場所は区画整理地区に近く、ここ10年の内に大きく
景色が変わってしまい、今の状況を見にいきました。
写真を見ていただくと分かるように拝所によっては開発のために
移動しているものがあるなか、後ヌカーは大きな変化はなく、水
が枯れるようなこともありませんでした。
なかなかわかりにくい場所にありますが、
大切な拝所(うがんじゅ)です。
正面より
拝所右側の施設
施設の水のようす
タグ :
八重瀬町
東風平
拝所
Tweet
同じカテゴリー(
拝所
)の記事画像
同じカテゴリー(
拝所
)の記事
東風平の石獅子(その4)
(2021-10-03 23:01)
Posted by くるーる
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込