今日の最新ブログを読む♪
歴史・文化
|
八重瀬町
八重瀬遺産 -たくさんあるよ-
沖縄本島南部に位置する八重瀬町で見つけた素晴らしい遺産(見てほしいもの)を筆者の視点から勝手に紹介します!八重瀬遺産がゆくゆくは世界遺産へ!?
第24師団(山部隊)第一野戦病院壕と手術場壕跡
2013/11/13
戦跡
八重瀬町字富盛にある八重瀬公園内に残る沖縄戦時の戦跡です。
ここは病院壕で特に白梅学徒看護隊が負傷兵の看護にあたった場所です。
今は落盤の危険があるため、壕の中には入れませんが、2013年3月に
八重瀬町教育委員会と白梅同窓会により新たに説明版が設けられています。
大きな地図で見る
Tweet
同じカテゴリー(
戦跡
)の記事画像
同じカテゴリー(
戦跡
)の記事
戦争資料展(八重瀬町立具志頭歴史民俗資料館)
(2015-06-04 00:33)
八重瀬町平和事業 戦争資料展
(2014-05-28 22:47)
Posted by くるーる
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込