今日の最新ブログを読む♪
歴史・文化
|
八重瀬町
八重瀬遺産 -たくさんあるよ-
沖縄本島南部に位置する八重瀬町で見つけた素晴らしい遺産(見てほしいもの)を筆者の視点から勝手に紹介します!八重瀬遺産がゆくゆくは世界遺産へ!?
八重瀬町北部まつりに行ってきました!
2014/05/08
イベント
平成26年5月3日~5日に行われた、「八重瀬町北部まつり」に
行ってきました。
私が行ったのは2日目の午後ということもあってか人はそこまで多く
はなかったです。
いろんな体験ものや野菜を売る売店のほか、沖縄そばやかき氷など
もありました。
で、やはり気になるのは大きなこいのぼりですよね。
見ましたよ~。しかし風が弱くて・・・
のほほんといい感じのまつりです。今後も続いていくといいですね。
ちなみに、会場である長田門原公園は子供用の遊具もありましたよ~。
Tweet
同じカテゴリー(
イベント
)の記事画像
同じカテゴリー(
イベント
)の記事
企画展 やえせの宝 収蔵品展
(2020-12-19 01:32)
ワークショップ&クッキング カラベジ
(2019-04-25 00:17)
雄樋川(ゆうひがわ)クリーンアップ作戦2018!
(2018-06-01 23:38)
謝花昇劇 チケット入手!
(2016-01-23 23:40)
ぐしちゃん朝市 2015.11.21
(2015-11-22 14:52)
戦争資料展(八重瀬町立具志頭歴史民俗資料館)
(2015-06-04 00:33)
Posted by くるーる
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込