汗水節の里を巡る

この前汗水節大会の紹介をしたので

今回は八重瀬町内の汗水節に関わる

場所を紹介します。

まず、汗水節の碑です。

汗水節の里を巡る

ごっついつくりですね~

汗水節の里を巡る

階段を上った先にでっかい碑が鎮座しています。

汗水節の里を巡る


次に、この前ちょこっと触れた作曲者の宮良長包

のお墓のある場所です(実際のお墓は写しませんでした)。

汗水節の里を巡る

なんと教会なんです。

汗水節の里を巡る

教会の屋根には瓦が。琉西合作ですね。

最後に汗水節の里宣言時のプリントです。

汗水節の里を巡る


汗水節の里を巡る


今回は久々に動き回った~。。


大きな地図で見る


タグ :汗水節

同じカテゴリー(施設)の記事画像
港川遺跡公園 22,000年前の人骨出土地が見れる
八重瀬手ぃー市&第11回汗水節大会 2018
獅子(しーし)-八重瀬町の石獅子展-
戦争資料展(八重瀬町平和事業)2018
トゥブー(トビウオ)そば! in 南の駅やえせ
新城の石畳道
同じカテゴリー(施設)の記事
 港川遺跡公園 22,000年前の人骨出土地が見れる (2022-05-15 23:06)
 八重瀬手ぃー市&第11回汗水節大会 2018 (2018-11-22 23:27)
 獅子(しーし)-八重瀬町の石獅子展- (2018-11-18 16:08)
 戦争資料展(八重瀬町平和事業)2018 (2018-06-11 22:19)
 トゥブー(トビウオ)そば! in 南の駅やえせ (2018-05-19 11:58)
 新城の石畳道 (2016-07-10 23:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。