八重瀬遺産 -たくさんあるよ-
屋宜家 2019
くるーる
2019年05月01日 11:28
八重瀬町大頓にある屋宜家住宅(やぎけじゅうたく)は
50年以上前に建てられた瓦葺き建物などで現在は国の登録文化財
として登録されている物件です。
「指定」文化財ではありませんよ、「登録」です。
何年か前にも紹介しましたが近況報告です。
訪れてみると、相変わらず懐かしい感じ。。。
実は沖縄そば屋でもあるのでそばも食べることができます。
沖縄の雰囲気を味わえますよ~。
国の登録証?
ヒンプンと建物
ヒンプン(目隠し、魔除け)
母家
離れ
建物内仏壇あと
外で食べるとこ
関連記事
屋宜家 2019
見てきました、龕甲祭(がんごうさい)・夜
龕甲祭(がんごうさい)!
新城の石畳道
上江門家のイベント
宜次(ぎし)の製糖工場跡の煙突(弾痕あり)
龕屋(がんや)
Share to Facebook
To tweet