平成26年4月27日(日)
こいのぼりあしびの日?に八重瀬町ガイドの会が集落の案内をするそうです。
海を見たり、お店をみたり、港川フィッシャー遺跡をみたり、ゆったり約1時間を
かけて回るそうです。
これは、「八重瀬遺産だ!」というものがいっぱいありそうですね。
ちなみに、てんぷらは南城市の奥武島が有名ですが港川も同じ海から捕った
魚を使っているので同じくらいにおいしいですよ~♪
八重瀬町では去年まで、「こいのぼりあしび」というイベントがあったのでこの
情報からすると今年も開催するのかな~。
役場のホームページではガイドのことは載っているけどこいのぼりあしびのこと
は載ってないな~
詳しくは
↓
http://www.town.yaese.lg.jp/docs/2014042100077/
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。