初夏の八重瀬公園①

1月から2月にかけて桜まつりを行っている八重瀬公園の

初夏の姿を見に来ました。

桜の木は青々としてますよ~。

公園頂上部の途中にある八重瀬グスクや遊具のある広

場の様子は以下の写真の通り。

遊具が新たにペンキが塗られていました。

保育園の名前があるので、園児たちがやったのかな~。

きれいになっていいですね。

しかし、暑さに加えてこの階段・・・きつい。

遺跡や御嶽、遊具やグランド。それに高台から望む景色!

いいですよ~。シーズンオフ?の八重瀬公園、運動のつい

でに行ってみてはどうでしょうか!


初夏の八重瀬公園①

・・・・・

初夏の八重瀬公園①

・・・・・

初夏の八重瀬公園①

・・・・・

初夏の八重瀬公園①


・・・・・

初夏の八重瀬公園①

・・・・・

初夏の八重瀬公園①

・・・・・

初夏の八重瀬公園①

・・・・・

初夏の八重瀬公園①

・・・・・

初夏の八重瀬公園①

・・・・・

初夏の八重瀬公園①

・・・・・










同じカテゴリー(遺跡)の記事画像
港川遺跡公園 22,000年前の人骨出土地が見れる
新城の石畳道
平成26年度 企画展「志多伯遺跡出土遺物展」
発掘調査作業員募集!?
港川フィッシャー遺跡(旧石器時代)
同じカテゴリー(遺跡)の記事
 港川遺跡公園 22,000年前の人骨出土地が見れる (2022-05-15 23:06)
 新城の石畳道 (2016-07-10 23:43)
 平成26年度 企画展「志多伯遺跡出土遺物展」 (2014-11-09 14:31)
 発掘調査作業員募集!? (2014-06-12 21:41)
 八重瀬町港川集落のガイド案内 (2014-04-22 22:02)
 港川フィッシャー遺跡(旧石器時代) (2013-06-19 15:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。